![]() |
|
|
||
|
ご質問頂く前に今一度下記項目をよくお読みくださいますようお願い致します。 新規の質問、または昨年のQ&Aの答えから変更が有る物についてお答えして行きます。 |
||
|
|
||
![]() |
自分のホームページからリンクを貼りたいのですが? | |
| リンクフリーですが、rsrfes-support@mail.wess.co.jpのメールアドレスまで御連絡下さい。 | ||
![]() |
bbsの意見や要望は検討されてるんでしょうか? | |
| bbsでの内容は参考にさせて頂いています。 | ||
| 16、17と二日参加予定なんですが、テントは貼ると思うのですが16日は一度帰宅して17日また出直そうとしてるのですよ。去年は確かキャンパーも2日目には一度会場時間に入場しなおしましたよね?今年はそんなんではないのですか?テントで泊まった人はそのまま入場してられるのですか? | ||
| 通し券をお持ちの場合は24時間出入自由です。17日の開場時間前等の入場口が混雑している場合は規制がある場合がございますのでご了承下さい。 | ||
| 16日が終わったあとに1回家に帰って風呂に入った後、また、コンサートを見ることが出来ますか。 | ||
| 通し券をお持ちであれば16日ライヴ終了後も再入場は可能です。 | ||
| 1日券のみ持っているのですが、時間がおして、1日目のトリのKEMURIのライブが23時を過ぎることはあるのでしょうか?もしそうなった場合、23時までに退場しなくてはいけないんですか? | ||
| 終演時間が変更になった場合は公演終了まで会場に居て頂けますが、シャトルバスの最終運行時間(23:00発)の変更はございませんので、各自交通機関等はご手配下さい。 | ||
| フェスは5時に終了で12時まで休憩可能らしいですが、その間は、入場券を持っていない人でも会場内の出入りは可能ですか? | ||
| フェスティバル終了後も会場内へは入場券のある方のみに限らせていただきます。 | ||
| 仕事が終わり次第入場したいのですがおそらく17日の夜中午前2時すぎになると思います。しかし、その時間からの入場は、17日のチケットのみでよろしいですか? | ||
| 16日券をお持ちの方は16日23時以降は退場して頂きます。17日券をお持ちの方は17日の開場11時から終演まで入場は可能です。 | ||
| 二日通し券を買えば、一日目のステージ終了後でも入場は可能ですか?やはり、二日目の入場と同じく待たなければならないのでしょうか? | ||
| 通し券をお持ちの場合はステージ終了後でも入場は可能ですが、17日の開場時間前等の入場口が混雑している場合は規制がある場合がございますのでご了承下さい。 | ||
| 缶ビンの持ちこみ禁止とありますがビアサーバなどを持ちこんで紙コップ飲むというのはどうなのでしょうか? | ||
| ビアサーバーの持ち込みは問題ありません。ビン・缶は危険ですので持ち込みを禁止させて頂いております。 | ||
| タープはテントサイトじゃないとだめですか?レジャーサイトには設置してはいけないのでしょうか? | ||
| タープはテント扱いとさせて頂きますのでレジャーサイトには設置できません。 | ||
| レジャーサイト以外ではシート敷く事は出来ないのでしょうか? | ||
| 基本的にはシートの使用はレジャーサイト内でお願い致します。通路等にシートを敷くことは出来ません。 | ||
| レジャーサイトの後ろのほうに1〜2人用のテントを張ることは可能でしょうか? | ||
| テントはレジャーサイトに張ることは出来ません。 | ||
| ペットの入場は禁止されているのでしょうか?テントサイトでのテントの中からは出さない予定ですが。 | ||
| 動物の入場は不可とさせて頂きます。 | ||
| 小さい子供が一緒なのですが、託児設備はあるのですか?会場に「KIDS CORNER」とありますが、これは遊び場でしょうか? | ||
| KIDS CORNERは遊戯施設となります。お子様の管理に関しては保護者の管理のもとにお願いいたします。 | ||
| テントなど一式を現地まで送りたいのですが、送料はどのくらいかかりますか?重さ制限などはありますか?その他、荷物の配送について詳しく教えてください。 | ||
| 今年も会場内にライジングサンペリカン便ブースが登場します。会場での荷物の受取り、発送が可能です。是非ご利用下さい。詳細はこちら。 | ||
| パラソルをレジャーサイトで差すことは可能ですか? | ||
| 可能ですが周りの方の迷惑にならないようにお願いいたします。 | ||
| キャンピングカーで行くとなると、テント張る場所までの乗り入れは無理ですか? もしか、大丈夫の場合の料金はおいくらでしょうか? |
||
| 会場内への車の乗り入れはできません。 | ||
| 会場に自転車は持ち込みOKですか?会場内を折りたたみ自転車などで移動する事はできますか? | ||
| 会場内は、自転車の乗り入れ及び移動は出来ません。 | ||
| 荷物を保管できる場所や、ロッカー等は設置されているのですか? | ||
| 会場内にロッカー等は設置いたしません。各自管理して下さい。 | ||
| シャワーの設置はありますか? | ||
| 有料ですがシャワーのサービスするお店がでます。 | ||
| 炭でのバーベキューも禁止でしょうか?初参加で場所がよくわからないのですが、案内みたいなものはありますか? | ||
| テントサイトでのみ可能ですが、火の扱いには十分気をつけてください。但し、たき火等の直火は禁止します。詳しくは、NOTICEのページをご参考にして下さい。 | ||
| 初めてRSRに行こうと思っているのですが、テントとステージは自由に移動できないのですか?また、テントの方を見るには、テントの1000円のチケットを買わなければならないのですか? | ||
| 会場内は自由に行き来できます。テントサイトチケット¥1,000というのはキャンプをする方がテントを貼るスペースを確保するために購入するチケットです。 | ||
| 花火はやっていいんですか? | ||
| 会場内での花火は、危険性も考えられるのでご遠慮下さい。 | ||
| 今回、レンタルテントを借りているんですが、レンタルテントの設置場所はテントエリアのどのあたりになるんでしょうか? 自分じゃ選べないんですよね? |
||
| レンタルテントはオジロワシエリアの設置となります。場所は選べませんのでご了承ください。 | ||
| テントサイトのチケットがなくてもエリア内でバーベキューをする事はできますか? | ||
| テントサイトエリアはチケットがない方はご利用になれません。バーベキュー等の火気の取扱いはテントサイト以外のエリアでは出来ません。 | ||
| テントサイトのチケットを購入したんですが、テントは張らないでレジャーシートだけをひこうと思っているのですが、いいでしょうか? | ||
| テントを張らずに利用することは可能です。ご自分のスペースとしてご使用ください。 | ||
| 先行で買ったチケットと追加で買ったチケットのテントサイトの場所は違った場所になるのでしょうか?もし同じならば、4枚のチケットを使って、四つテントを並べて設営できるようになるのでしょうか? | ||
| テントサイトチケットは入場後、テントサイト引換所にてエリアを選んで頂く事になります。その際に代表の方がチケットをまとめて同時に受付して頂ければ並べて設置することも可能です。 | ||
| テントサイトは2人で1枚でいいですか?期間中ずっと1枚でつかえますか? | ||
| テントサイトチケットは1スペースにつき1枚です。期間中両日共に有効です。 | ||
| お尋ねしたいんですけど、テント1スペース借りて、テントも借りれるんですか? | ||
| テントサイトチケットにはテントは常備されていません。ご自身でご用意いただくか、テントレンタルセットをご利用下さい。 | ||
| テントサイトの3×4mというのは厳密なサイズなのでしょうか?昨年はチケット表示サイズより小さかったような気がするので気になりまして・・・。 | ||
| テントサイトは厳密に1スペース3m×4mの区画整理を行っておりますが、テントサイトの使用に関しては皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 | ||
| 団体で見に行こうと企画しています。入場券はすでに購入してるのですが、テントサイトのチケットを購入していません。追加の入場券と一緒にテントサイトチケットを15枚欲しいのですが購入可能でしょうか? | ||
| 少しでも多くの方が楽しめるよう、一度に購入できる枚数は6枚とさせて頂いておりますのでご了承下さい。 | ||
| レンタルテントと自分たちで用意したテントの2つを利用しようと思っているのですが、レンタルテントの決められた位置はAorBのどちらになるのですか?それから、レンタルテントの側に自分たちのテントを隣接して立てる事は可能でしょうか。 | ||
| レンタルテントサイトと通常のテントサイトを隣接する事は出来ませんのでご了承下さい。 | ||
| テントサイトでバーベキューはしていいのですか? | ||
| 可能ですが、火の扱いには十分気をつけてください。但し、たき火等の直火は禁止します。詳しくは、NOTICEのページをご参考にして下さい。 | ||
| 17日のみの参加なのですが、16日の夜にテントスペース入りして、テントで17日の開演まで過ごすことは出来ますか? | ||
| 17日券のみお持ちの方は16日にはご入場できません。ご入場は17日の開場11:00となります。 | ||
| テント貸し出しはあるのでしょうか? | ||
| 今年もレンタルテントは有ります。詳しくはこちらのページまで | ||
| テントスペ−スはチケット1枚で3m×4mとの事ですが、だいたい3〜4人用のテントのサイズでしょうか?5〜6人用テントを使用の場合、チケット2枚購入しても良いのでしょうか? | ||
| テントの大きさによりますが、3m×4mのスペースで4〜6人用のテントが張れると思います。 | ||
| チケットのことなんですが、16日・17日のそれぞれのチケットを2日間分購入しましたが、通し券と同じ扱いですか?? | ||
| 通し券と同じ扱いになりますので16日の入場時に両日のチケットを係員に提示の上リストバンドとお引換ください。 | ||
| 当日券というものは発売されるのでしょうか?チケットはあとどのくらいあるのですか?当日ぎりぎりまで売り続けるのですか?チケットの枚数に限度はあるんでしょうか? | ||
| 当日券の販売は当日にならないと販売をするか未定です。テントサイトチケットは数に限りがございますのでお早めにご購入下さい。 | ||
| テントサイトのチケットなんですけど、一枚買えば、二日間OKなんですか? | ||
| テントサイトチケットは1スペースにつき1枚です。期間中両日共に有効です。 | ||
| 二人でライブに行くのですがテントサイトチケットを一人一枚買ってしまいましたテントサイトチケットは一人一枚必要なのですか?それとも、4m×3mの範囲のなかで誰かが一枚チケットを持っていればライブをみれるのですか? | ||
| テントサイトチケットは1スペースにつき1枚です。期間中両日共に有効です。ライヴを楽しむためには入場券が人数分必要となります。 | ||
| チケットはウエスで購入出来るんですか? | ||
| 入場券はローソンチケット、チケットぴあ、CNプレイガイド、サンクス、e-ticketで購入できます。テントサイトチケット・バス券、駐車券はローソンチケットでのみ購入可能です。詳しくはこちらをご覧下さい。 | ||
| 16日からテントを18日の朝まではりっぱなしの場合テントチケットは1枚でいいんですか? | ||
| テントサイトチケットは1スペースにつき1枚です。期間中両日共に有効です。 | ||
| バスチケットに往路、復路の区別はあるのでしょうか? 例えば、バスチケットを1組買って、行きに二人で一枚ずつ使う、ということはできるのでしょうか? | ||
| バス券は往復券ですので、バス券一枚を2名の往路としての使用はできませんのでご了承ください。 | ||
| 間違って16日のバス券を2枚買ってしまったのですが、16日のバス券で、17日に麻生発のバスには乗れるのでしょうか? | ||
| 16日〜18日の期間中であればどちらのバス券でも一枚に付き一往復乗車いただけます。 | ||
| 「16日の夜に会場発→麻生駅着・17日の朝に麻生駅発→会場着」と利用したい場合はどのバスチケットを購入すればよいのでしょうか? | ||
| バス券は一往復につき1枚となりますので、往路復路が逆になっても期間中であればどちらのバス券でも乗車いただけます。 | ||
| シャトルバスのチケットは当日乗り場でも買えるのでしょうか? | ||
| バス券は必ず事前にご購入ください。全国のローソン店頭「Loppi」で購入できます。<Lコード17473> 往復券のみの発売となっておりますので何卒ご了承ください。 |
||
| シャトルバスの出発時間を早めることは出来ますか? | ||
| 当日のお客様の状況により若干の変更する場合がございますが、基本的には時間の変更はございません。 | ||
| シャトルバスに自転車持込んでもよいですか? | ||
| 会場内は、自転車の乗り入れ及び移動は出来ません。 | ||
| 16日と17日に、麻生駅からのバスを使おうと思っているのですが、16日発(麻生駅〜会場 会場〜麻生駅)と17日発(麻生駅〜会場 会場〜麻生駅)のバスチケットは違うものなんでしょうか? |
||
| シャトルバスは一往復につき1枚のバス券が必要です。16日発、17日発はどちらも同じく16日〜18日までの期間中一往復分のバス券となります。乗車する日、回数に合わせてお買い求め下さい。 | ||
| シャトルバスは何時から動いていますか?バスは朝は何時頃から動いているんですか?? | ||
| TICKETのページをご参照下さい。 | ||
| ライジングサンロックフェスティバルでシャトルバスがでるそうですが、キャンプ用具を持って乗車は可能ですか? | ||
| 可能です。乗車の際に係員の指示に従ってください。 | ||
| 駐車券は当日会場でも購入可能ですか? | ||
| 駐車券は必ず事前にご購入ください。全国のローソン店頭「Loppi」で購入できます。<Lコード17473> | ||
| 今年初めて、ライジングサンロックフェスに参加することになりました。車での来場を考えていますが、駐車券(1,000円)は、当日払えば良いのでしょうか??それと、テントサイトはどのように使用していいのでしょう。16日のみの参加ですが、テントサイトチケットは購入しておいたほうがいいでしょうか…。 | ||
| 駐車券はローソンチケットにて事前購入をお願いいたします。テントサイトは会場内にテントを張りキャンプをする方を対象としております。16日券のみの方は16日23時に退場して頂く事になります。 | ||
| 駐車場ですが、毎年自分の車を停めた場所がわからなくなってしまいます。それほど詳しくでなくともよいのですが、せめて列の表示板を道路側に立てるなどしてもらえませんか? | ||
| 駐車場内は看板にて色分けとブロック分けを致します。 | ||
| もう追加アーティスト等の発表はないんですか? | ||
| 7/26現在追加アーティストの予定はございません。 | ||
| 16日のTHE TRAVELLERSの欄に通し券の方のみ楽しめる、とありますがこれはテントを張っている人のみ対象という意味ですか?私は通し券ですが、テントではなくホテルに泊まる事にしていましたが、それでは見れないのですか? | ||
| for CAMPERSとして会場にキャンプをする方へのサービスとなります。通し券をお持ちであれば参加可能ですが、 ライヴ終了後、公共交通機関はございませんので帰りの交通機関等は各自ご確認の上参加ください。 |
||
| 出演アーティストの具体的な出演時間は決まり次第前もって発表していただけるのでしょうか? | ||
| アーティストページに随時更新いたします。 | ||
| じつは本日WEが届き見てみたら、HPの追加発表で斉藤和義がRed Star FieldでROVOがEARTH TENTとなっていますがWEは逆です。どちらが正しいのでしょうか? | ||
| 出演アーティストの場所、時間は変更になる事がありますので、こちらのオフィシャルページを参考にして下さい。 | ||
| 携帯電話を充電できるような所はあるのでしょうか?2日間も充電しないと電池がなくなり、友達と待ち合わせ等の連絡を取れなくなるので。あと、あるとすればそれは電気の販売という形となるのでしょうか? | ||
| 会場内のウエスタンパークではDocomo携帯の充電サービスを行います。その他の機種に関してはLAWSONの出店ブースにて充電池を販売しますのでそちらをご利用ください。 | ||
| 会場までの交通手段として、車での送り迎えを知人に頼む予定です。車の運転手は、ライジングサンには参加せず、送り迎えをしてもらうだけなのですが、会場の近く(エリアマップの駐車場(P)のあたり)まで"駐車チケットをもっていない車"が入っていっても良いですか?それとも、あるエリアからは駐車チケットなしの車は進めない、、というような道路の規制がありますか? | ||
| 駐車場近くまで車輌が入ることは可能ですが会場周辺は時間によっては交通規制がありますのでご了承ください。開場時や終演時は混雑が予想されますので係員の指示に従って下さい。 | ||
| 17日最終バスは23:00頃とありましたが、間に合いません。次の日5:00まで待たずに帰る場合タクシーはいますか?またいなければ呼ぶことが出来ますか?その場合待つ場所の指定はありますか? | ||
| 会場にタクシー乗場はございません。タクシーを呼ぶ事は可能ですが、会場周辺は時間によって交通規制がありますので係員の指示に従って下さい。乗車場所の指定はございませんが、入場ゲート前などは御遠慮ください。 | ||
| 保護者同意書はどぅしたらいいのでしょうか。 | ||
| 保護者とはこの場合、親の事を指しますので18歳以上の友人等は保護者とみなしません。ですから、18歳未満の方は親の同意書(FESTIVALに参加することを許可するという文面)を提示できるよう御用意下さい。 | ||
| 今年もコンロレンタルはあるのでしょうか? | ||
| 今年はレンタルではなくコンロの販売を行う予定です。 | ||
| 昨年は温泉までバス出てましたよね?今年はどうなんでしょうか? | ||
| 検討中です。決まり次第詳細アップしますのでお待ち下さい。 | ||
| 物販のアップはいつぐらいでしょうか?あと、アーティストのグッツはやはり出演日にしか販売しないのでしょうか? | ||
| RSRオフィシャルGOODSは近日中にHP上で紹介いたします。アーティストグッズは基本的に出演日に関係なく両日販売する予定ですが、一部出演日のみの販売となるアーティストがございます。 | ||
| 今年は去年やってたようなグッズの先行予約はしないのですか? | ||
| 今年は先行予約の予定はございません。ご了承下さい。 | ||
| 去年などは、イベント前に前夜祭をされていたようなのですが、今年も行うのですか? | ||
| 今年はプレイベント等の予定はございません。 | ||
| 自分でRSRのTシャツを作って、WESSの許可を取って会場で売ることはできますか? | ||
| オフィシャルとしては認めておりません。 | ||
| X-GAMEが見られるということですが一般の人でもセクションに入ることはできますか?また入れるとしたら制限(プロテクター着用、BMX禁止等)はあるのでしょうか? | ||
| X-GAMEの詳細は未定ですが、一般の方の参加は出来ませんのでご了承下さい。 | ||
| スタッフorアルバイト募集してないんですか?高校生は可能なんでしょうか? |
||
| アルバイトはただいま募集中ですが、高校生は不可となります。 | ||
| オトイベントに関しての質問なんですが、その趣旨はなんなんでしょうか?またアーティストの選択する際にはどのような基準でやっておられるのでしょうか?これからくるアーティストとか時代を意識してとかいろいろあると思うんですが。よろしくお願いします。 | ||
| テントやバーベキューセットを持って行きたいんですが、持ち運びが困難なので、会場に直接送る事はできますか? | ||
| 今年も会場内にライジングサンペリカン便ブースが登場します。会場での荷物の受取り、発送が可能です。是非ご利用下さい。詳細はこちら。 | ||
|
rsrfes-support@mail.wess.co.jp までお送り下さい。 |